CRAZY A GO GO!!
気の向くままに…
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
プロフィール
Author:あくび
誰もが認める立派な男前になれるよう…、いやいや、いい女になれるように精進の日々♪
寝ること(布団)が大好き。
好物は及川光博、渡辺謙、劇団☆新感線、Piper、イッセー尾形、陳小春
最近の記事
わお (03/06)
一安心 (03/04)
心配だ! (03/03)
オスカー (02/23)
新CM (02/22)
はぁ (02/14)
最近は… (02/09)
K-20 怪人二十面相・怪 (02/07)
20世紀少年 第2章 -最後の希望- (01/31)
感染列島 (01/31)
最近のコメント
のっち:最近は… (02/10)
さるだんご:冬の絵空 (12/23)
さるだんご:懐かしくて… (12/15)
さるだんご:ベントラー・ベントラー・ベントラー (11/06)
むかい:お祝い (10/28)
れいか:目チャレ (10/24)
むかい:ふ~ (10/04)
むかい:あ~、良かった (09/15)
さるだんご:う~ん (09/09)
あくび:う~ん (09/08)
カテゴリー
お気楽な日々 (694)
Theater (43)
Movie (40)
Live (19)
Event (10)
Gourmet (42)
未分類 (4)
月別アーカイブ
2009年03月 (3)
2009年02月 (5)
2009年01月 (8)
2008年12月 (14)
2008年11月 (10)
2008年10月 (16)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (14)
2008年05月 (13)
2008年04月 (12)
2008年03月 (14)
2008年02月 (16)
2008年01月 (12)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
2007年09月 (18)
2007年08月 (16)
2007年07月 (23)
2007年06月 (20)
2007年05月 (26)
2007年04月 (29)
2007年03月 (30)
2007年02月 (19)
2007年01月 (21)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (28)
2006年09月 (25)
2006年08月 (31)
2006年07月 (23)
2006年06月 (24)
2006年05月 (22)
2006年04月 (17)
2006年03月 (25)
2006年02月 (13)
2006年01月 (10)
2005年12月 (7)
2005年11月 (14)
2005年10月 (23)
2005年09月 (25)
2005年08月 (28)
2005年07月 (25)
2005年06月 (26)
2005年05月 (11)
最近のトラックバック
ブログで情報収集!Blog-Headline/health:タフマン(ヤクルト) (11/07)
『ホール』全国一覧。: (10/04)
ワンピースの極意:クラシカル七分袖ワンピース (w271195) 【 (08/19)
くるみの部屋:松田優作 (06/16)
【ノーリスクで始める!】失敗しようがないダイエット特集:【ノーリスクで始める!】失敗しようがないダイエット特集 (04/07)
演劇DVD
リンク
うまうまとらとら
tubu
雨 のっち 晴
be yourself
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--/--/--(--) --:--:--
念願成就!
ついに念願のお店へ行ってきました!
もとい、彼に連れてってもらいましたの。
ちゃんこダイニング若へ!
お店に入るとやっぱ人が多い多い。
流行ってるのね~って実感。
個室は予約でいっぱいだったということで
カウンター席へ。
でも全然カウンターでもよかったなぁ。
目の前で調理してるのが見えるの。
新鮮な魚が美味しそうでね~。
そんで、彼にお任せにしてコースに。
しかも一番高いのにしてくれて。
(なんたってボーナス日なんだもの)
まずはくるみ豆腐。
そしてサーモン、はまち、中とろの造り。
これの写真撮るの忘れてた…。
それから牛肉のたたき。
次に炊き上げ。
そしてあん肝。
ようやくメインのちゃんこ!
味のベースは塩にしてもらいました。
簡易コンロでお店の人が野菜とか
入れて煮てくれて出来たらそれを
盛り付けてくれたの。
〆は雑炊をチョイス。
最後はデザート。
全部が美味しくて超感動!
何もかもが美味しくて二人でもう
がっつきまくり(爆)
飲み物はオリジナルの梅酒をロックで。
氷が球体でね、これもキレイで。
しかもこれもうまい。
ボトルでも楽勝で空けられただろう。
これはぜひもう一度行きたいなぁ。
あたしはすっごい好きな味だったんだ。
炊き上げも大根がすっごい味が浸みててね。
見た目は薄味みたいなのにしっかりしてて。
お造りもめちゃくちゃ美味しかったしな。
お豆腐も美味しかったし。
メインのちゃんこ、塩味で雑炊にして正解。
味噌とか醤油とかならラーメンだろうけど。
野菜が美味しかってね。
酒と食べ物がうまいのがサイコーだね。
そんな幸せな気分を満喫してきました。
気になる方、ぜひ一度行ってみて♪
スポンサーサイト
Gourmet
|
コメント:3
|
トラックバック:0
|
2006/12/08(金) 23:59:59
コメント
こちらにも。
昨年だったかな?できてたよ。
旦那が夏に行ったようで
部屋にうちわが転がってる(笑)
関係ないけど、あん肝大好き!
我が家の鍋の具材は、必ずあんこうです。
ふふ。
2006/12/10(日) 09:58:01 |
URL
|れいか #-[
編集
]
う…
うまそう…。
ゴチならなおさら旨かろう…。
ずっと行きたいと思いつつ、のお店だね。
少人数だとコースの方がイロイロと
食べられそうでいいね~
さつま揚げがあったら完璧
だぁ!
誰に聞いても塩が正解らしいね。
あたしも早く行きたいな~
絶対に塩にしよう!
大人数で行って、色んなの食べたいね。
あくびちゃんはどこの店舗に行ったのかしら?
2006/12/11(月) 23:42:51 |
URL
|こあら #X0EnrAco[
編集
]
いや~
>れいか
広島にもあるんじゃ~!
ええやん、ダンナに連れてってもらいなよ。
あん肝、彼も大好きだったようであたしの半分あげたよ。
今、鍋の美味しい時期だよね。
今度はもつ鍋食べたいな。
>こあらさん
あたしはね~、道頓堀のほうに行ったよ。
アクセス的にはこっちのほうがいいかもっていう彼の判断。
今度はあべのにも出来たらしいけん、そっちに行こうかと(笑)
ぜひとも早く予約して塩ちゃんこを食べて!
2006/12/14(木) 22:47:54 |
URL
|あくび #-[
編集
]
コメントする
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://eikoharu.blog11.fc2.com/tb.php/408-b17108f1
トラックバック
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
昨年だったかな?できてたよ。
旦那が夏に行ったようで
部屋にうちわが転がってる(笑)
関係ないけど、あん肝大好き!
我が家の鍋の具材は、必ずあんこうです。
ふふ。
うまそう…。
ゴチならなおさら旨かろう…。
ずっと行きたいと思いつつ、のお店だね。
少人数だとコースの方がイロイロと
食べられそうでいいね~
さつま揚げがあったら完璧
誰に聞いても塩が正解らしいね。
あたしも早く行きたいな~
絶対に塩にしよう!
大人数で行って、色んなの食べたいね。
あくびちゃんはどこの店舗に行ったのかしら?
>れいか
広島にもあるんじゃ~!
ええやん、ダンナに連れてってもらいなよ。
あん肝、彼も大好きだったようであたしの半分あげたよ。
今、鍋の美味しい時期だよね。
今度はもつ鍋食べたいな。
>こあらさん
あたしはね~、道頓堀のほうに行ったよ。
アクセス的にはこっちのほうがいいかもっていう彼の判断。
今度はあべのにも出来たらしいけん、そっちに行こうかと(笑)
ぜひとも早く予約して塩ちゃんこを食べて!